2023年3月24日金曜日

たいへん

 気が付けば私も「先生」なんて言われるような年齢と段位になりまして、そうするとですね、

雨が降ろうが

風が吹こうが

しんどかろうが

だるかろうが

とにもかくにも道場へ出て行って指導をしなければならないわけです。


大変だあ…。


その大変なことを私の先生方もそのまた先生方も続けてこられたわけでして、本当に頭が下がります。

2023年3月18日土曜日

ごうかく!

 今回の8段審査、1名の合格者がありましたけれど、受けた人の話では

「あの人はそら受かるで。

会場に入るときからスーツとネクタイでビシッと決めてたからな。

オレらこんな普段着やで?

『仕事から直接来たんですか?』って聞いたら『いや、昨日から東京入りしてます』って。

会場入りからして全然気持ちの入り方が違うわ」

だそうで。

高段位の審査を受けるにあたってそういうところまで気を遣うなんて、なかなかできることじゃありません。


だからといってスーツでビシッと決めて会場入りしたらきっと審査に合格するかっていうと、それもまた違うわけですが。

2023年3月14日火曜日

ごめんね

 先日の講習会で久しぶりに会ったのに満足にご挨拶もできなかった方がいまして、うちの先生に言わせると

「そういうとこ、直していこうな」

「僕がもう外に出られなくなったから、今度はあなたがそういうことをやっていってくれないと」

だそうです。すみません。

そういう人間なんです、私は。

次の地区講習会は姫路だそうですので、そこではもっとちゃんとご挨拶できるように努力します。ご期待ください。

2023年3月13日月曜日

ざんねん

 先日の審査の結果、良かった人もいれば残念だった人もいて、気になってた人も残念なほうに入ってしまいました。

またほかの残念なほうに入った人の中には「お前が落ちたら誰が受かるんや」という人もいて、その話をするとたいていの人がびっくりします。

しかし中には

「やっぱりあの腹の脂肪がアカンのやろか」

「いやーあのお腹には夢と希望が詰まってますから」

という愉快な感想を漏らす人たちもいらっしゃいまして、ぜひ次の姫路の審査では夢と希望を花開かせていい結果を出していただきたいものです。

2023年3月7日火曜日

じゅんび

もうすぐ杖道6~8段昇段審査ですね。あと3日。

私には今年は何もありませんけれど、受審する人のお稽古にはだいぶお付き合いしましたからうまくいってほしいところです。

もうここまで来て今更あれこれやっても仕方ないところですが、審査に臨む準備はしっかりしておきましょう。


杖と太刀はちゃんと準備してありますか?

新品でなくても、ちゃんと拭き掃除しておきましょう。


道着と袴は準備してありますか?

くたびれた道着はいけませんが、かといっておろしたての本藍染め道着で体を真っ青にしながら受けるのもよくないです。

ちゃんと水通しをしてからにしましょうね。


体調はどうですか?

今更「コロナです」「インフルです」となったらあまりに悲しいので、よく食べ、よく寝て、当日万全の調子で出られるようにしましょう。


あとはこれまで培った稽古が審査員に認められるかどうかだけです。皆さん、お気張りやす。