流祖祭直前の竈門神社の様子。
予報では午前中で上がるとなっていた雨が長引き不安になるも、
開会前にギリギリ止んでほっと胸をなでおろす。
吹きすさぶ風の中、進む神事。
神事が済んだら、雨に濡れた境内でみんなで稽古。
高段の先生に稽古をつけていただく我が後輩の雄姿。
解散後、後輩たちと立ち寄った観世音寺の国宝の梵鐘前にて。
開会を待つ会場の様子。
よく見るとこの「全国杖道大会」の文字は乙藤市蔵先生のものみたい。
岡山県からの参加者の試合の様子など。
私を含めて、目立った結果が出せなかったことは残念ですが、
それぞれ精一杯の演武が出来た、と思います。
たぶん。
物販コーナー。
試合が済んだら袋竹刀の小刀を買おうかなと思っていたら
その時にはすでに売り切れていたでござる。
大会の閉会式での松井先生の講評のなかの
「現代人はどちらかというとクールなんですね。みなさんにはもっと熱くなっていただきたい。」
「しっかり稽古してください。した分だけ上達しますから。」
というコメントがとても印象的でした。
次の大会は3年後、2020年だそうです。
その頃にはもう6段か…。
まだ生きてれば、スムーズに昇段できてれば、だけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿