思い出し更新、3日目。3連休の最後は岡山県杖道大会です。
県大会というと大層立派なイメージですが、実際は稽古の披露会みたいなものです。人数も少ないし。
でもやっぱり6,7段にしたら審判の練習になるし、それ以下の段では普段とは違う状況での演武の練習になるし、やっぱり意味はあるんですよ。きっとそうに違いない。
・7段演武
・6段演武
・段外、初段の部
・2,3段の部
・4,5段の部
さて、選手の皆さんはそれぞれに感じるところもあるでしょう。私は私で「もっときれいな審判の立ち姿を見せないといかんなあ」などと思ったりします。
ちっちゃな大会ですけれど、やった分だけ得るものがある。そう思います。
以上、10日遅れの3連休思い出し更新でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿